
既婚女性の誘い方は難しいと思い込んでいる人も。でも実際にはそうでもないのです。
この記事では
- 普段から話をできるだけ聞くようにする
- 既婚女性の恋愛への思い
- 既婚女性の誘い方でNGなもの
- 既婚女性に対してのお勧めしたい誘い方
など、今回は既婚女性の誘い方でOKしてくれやすい方法について、お伝えしていきますね。
上手くいけば、セフレになることも可能ですよ^^
実際に私はハッピーメールで既婚女性と知り合って大人の関係になりました。
普段から話をできるだけ聞くようにする
女性は話を聞いてくれる人を求める傾向があります。でも家では夫が話を聞いてくれないことも。こういう時に、外で自分の話を聞いてくれる相手を見つけると、かなり嬉しいのです。
マメに連絡をする
マメな連絡に対しても、既婚女性は嬉しいと思うもの。例えば仕事をしている既婚女性が最近ではとても増えていますから、職場にいる時などに連絡をもらうと「仕事を頑張ろう」とモチベーションアップができるのです。
連絡をしても大丈夫な時間については、事前に聞いておくようにしたいですね。全ての時間がNGのわけではなくて、大丈夫な時間もあるのです。
例えば土日は仕事が休みで夫が家にいるとしたら、あまり連絡をしないほうが良いでしょう。ただの他愛ないやりとりだとしても、敏感な夫から見て怪しいと思われてしまう可能性があるのです。
こうなると、これから先にやりとりができなくなりますので、連絡する時間については慎重に考えるようにしましょう。
相手のペースを優先する
もし独身男性が既婚女性に連絡をするのなら、既婚女性のペースを理解する必要があります。相手のペースを理解せずに、自分は連絡がしたいと思いメッセージをどんどん送ってしまうと、相手にとって迷惑になるケースもあるでしょう。
でも既婚女性のペースを知るようにして、できるだけ相手のペースを大切にして連絡をするようにすれば、安心してやりとりのできる相手として見られるのです。 自分勝手な連絡の仕方をする男性に対しては、既婚女性は自分の身を守るためにも返信をしないようになるかもしれません。
相手のペースを優先することが、既婚女性との距離を縮めるためにとても必要になるのです。
受け身でいるのも大切
時には受け身でいる時があっても良いでしょう。返信がなかなかこないからといって、催促をするようなことをすると、既婚女性はかなり不快になってしまうのです。
時には、受け身でいるようにすれば独身男性は連絡を待つ側として、見守る存在のようになれるのです。
実際に女性から見ても、見守ってくれていると感じるのでとても嬉しくなるでしょう。でもいつも受け身でいると、積極的ではないと思われるかもしれません。
しばらくは受け身でいようと決めたり、連絡ができるような時はしたりして柔軟性を持ったやりとりをするのがベストです。
既婚女性の恋愛への思い
既婚女性は恋愛に対して、どう考えているのでしょうか。年代にもよるのですが既婚女性から見る恋愛がどのようなものかは、知っておいたほうが今後のやりとりがスムーズに。
恋愛をしてみたい
結婚はしたけれど、毎日の生活にどこか物足りなさを感じている女性も。この場合は恋愛をしてみたい気持ちになるのです。
でも恋愛できる機会がなかなかないので、恋愛のゲームアプリをして胸キュンの感覚を楽しんでいる場合も。
ゲームアプリに出てくるイケメンとの恋愛シミュレーションで、十分満たされている女性もいます。
でもこれだけでは物足りずに、やっぱり本当の恋愛がしたいな…と考えるケースもあるでしょう。
恋愛から遠くなっている
いつの間にか夫には恋愛感情がなくなり、もう自分は恋愛から遠くなってしまった…と考える女性は多いです。
新婚だからと周りが思っていても、既に家族としか見られないような場合もあるでしょう。でも心の中では、恋愛から遠くなりたくない思いがあるのです。
このため、夫をデートに誘ってみたり記念日に一緒に過ごしてみたり。できるだけ付き合っていた時のような恋愛ムードになりたいと思う女性も。
でもどんなに頑張っても、夫がその気になってくれないので悲しく思う時は多いでしょう。男性は、結婚して夫になると仕事が更に忙しくなったり、結婚したのだからいいだろうと思ったりして、妻に対しての愛情が薄れてしまうことが多いのです。
恋愛している人がうらやましい
自分とはもう縁遠いのが恋愛。こう思うと、恋愛をしている女性をうらやましく思う気持ちもあるのです。
恋愛ドラマのような恋愛をしている友人の話を聞くと、いいなぁと思い結婚している自分にはそんな機会はもうないのかも…と落ち込んでしまうことも。
恋愛は女性を美しくしてくれるものと考えるので、恋愛をして綺麗になった友人や知人を見ると、かなりうらやましくなるのです。
負けたくないと思い、エステに行って綺麗になろうとする女性もいるでしょう。でも恋愛の効力には勝てないと思い、残念に感じている人もいるのです。
既婚女性の誘い方でNGなもの
もしも気になる相手が既婚だとわかったら、どのように誘えば良いのでしょうか。誘い方によってはNGとなり、断られてしまう可能性が高くなるでしょう。
相手の予定を聞かずに何度も誘う
相手の予定をしっかり聞かずに「今日、飲みに行きませんか」と何度も誘うような男性も。でも女性としては、まずはこちらの予定を聞いてほしい思いがあるのです。
特に相手が独身男性の場合は、独身男性がこちらに合わせてほしいと思うもの。既婚女性としては、予定も聞かずに自分の都合だけで何度も誘う男性を見ると、嫌な気持ちになるのです。
最初は、誘ってくれてありがとうと思うかもしれません。でもだんだんと身勝手な男性のように思い「もう誘わないでください」と言われてしまうでしょう。
浮気や不倫を絡めた誘い方
浮気や不倫という言葉を出したうえで誘うと、既婚女性は構えてしまうもの。もしも浮気や不倫に対して多少の興味があっても、いざ言葉で聞いてしまうと怖くなってしまうのです。
不倫や浮気がしたいと伝えた誘い方は、相手の女性が本気でそう思っているのなら手っ取り早いですが、違う場合には引かれてしまうでしょう。
浮気や不倫という言葉は、できれば出さずに誘ったほうがOKしてくれやすくなります。浮気や不倫をしたいと思っていても、あえてぼかしてほしい…と思うのが既婚女性の考え方。
この心理を理解せずに、浮気や不倫がしたいと素直に言うと良い返事はもらいにくいでしょう。
人が近くにいる時に誘う
もし同じ職場の相手なら、誘う時には二人きりの時にしたほうが良いですね。周りの目が気になるので、OKをしづらいのです。
かといってあまりきつく断ると、周りから「性格のきつい女性」と思われてしまうでしょう。断り方についても悩んでしまうので、既婚女性を悩ませないためにも二人きりの時に誘うようにしましょう。
周りに人がいたり、人が来そうな場所で誘ったりすると、断られる確率が高くなってしまうのです。せっかく勇気を出して誘うのですから、誘い方でNGなものは避けましょう。
既婚女性に対してのお勧めしたい誘い方
既婚女性を誘う時に、お勧めしたい誘い方があります。この誘い方を試してみればOKをしてもらえる確率がかなり上がるでしょう。
お勧めのお店について
相手の食の好みを知っているのなら、お勧めのお店に行きましょうという誘い方ができます。もし相手の好みがわからないとしたら、ほとんどの女性は甘いものが好きと考えても良いでしょう。
あまりスイーツが好きではない女性でも、コーヒーを飲むのが好きなことが多いもの。つまりは、おしゃれで落ち着けるような雰囲気のカフェなら、誘いやすくなるのです。 そして、相手も興味を持って「行ってみようかな」と思うでしょう。いきなり夜に飲みに誘うよりも、健全な雰囲気がしますよね。
同性同士で行くような感覚で、お勧めしたいカフェなどに誘ってみると、既婚女性は嬉しく感じるでしょう。
飲みに誘う場合
もしもお酒が好きな既婚女性なら、飲みに誘うのもひとつの方法。でも最初は二人きりではなくて、男女2対2ぐらいで誘うようにしましょう。
いきなり男性と二人…と思うと構えてしまう既婚女性もいます。でもグループでの飲み会なら、楽しいと感じるはず。
そして、参加をすることで羽を伸ばせるように思うので、嬉しく思うのです。最初に飲みに誘った時に、相手の女性の好きな食べものやお酒の種類などが分かるもの。 この情報を活用して、次回に誘うようにすればOKの可能性はかなり高くなるでしょう。
まとめ
既婚女性の誘い方については、あまり悩みすぎないことも必要です。あまりにも悩み過ぎると、実際の行動が出来なくなってしまう場合も。
かといって勢いだけで誘うのも、OKの可能性が低くなります。まずは外堀からうめるような形で、連絡をして話す機会を増やしましょう。
メッセージでのやりとりだけでもいいのです。自然に相手との距離を近づけながら誘うようにすれば、相手も気持ちでOKをしてくれるはずです。

